診療費の目安 ご負担金額の目安と緊急時の対応 ご負担金額の目安と緊急時の対応 診療費の目安 診療費の目安 月2回の訪問および24時間対応体制のために要する1カ月あたりの負担金額の目安となります。ご不明な点はお気軽にご相談ください。 対象者 高齢者(70歳以上) 一般(70歳未満) 自己負担割合 1割 3割 3割 月額負担額 約8,000円 約24,000円 約24,000円 上限負担額 ※限度額適用認定書をお持ちでない場合は上限なく医療費が請求されます 18,000円 80,100円 80,100円+超過1% ※交通費が別途かかります。 ※料金請求については、翌月(1ヵ月分)に請求書をお送りいたします。 ※口座自動引き落としが基本となります。振込等は別途ご相談ください。 ※検査または診療報酬改定により、金額が変更になる場合がございます。 処方・検査・治療が必要な場合の対応 簡単な検査はご自宅でいたします。精密検査が必要な場合は連携する医療機関をご紹介します。お薬は院外処方となり、処方箋をお近くの調剤薬局にご提出ください。また、ご希望に応じて薬剤師がご自宅へお薬をお届けする訪問薬剤管理指導のご紹介も可能です。※内科以外の診療科が必要な場合でもご相談頂けます。 緊急時の対応 不安な体調変化がありましたら、いつでもご連絡ください。必要に応じて緊急往診、入院の手配などを行います。緊急時には24時間365日、いつでも相談ができます。